自分に思いやりを✨

セルフコンパッションは自分への思いやり。



私たちは他人には思いやりのある言葉掛けをしているのに、気付かないうちに、自分自身にはひどい言葉を投げかけていることがしばしばある。


それをマインドフルネスの講座で学んでいながらも
先日こんなことがありました。


ひと月ほど怪我であまり動かずに過ごした間に、数キロ太ってしまった自分を見て。
「なんなのこの肉!これじゃただの太った中年おばさんじゃない!もう!!」

言ってしばらく経って。。。。。




ちょちょちょちょちょっとまってーーーーーー💦💦💦


私は今、絶対に他人には言わないような酷い言葉を自分にかけなかった⁉️
思いやりのかけらも無い言葉を‼️


もし私が心から大切に思う友人が、怪我から回復して、動けない間に太ってしまった。
こんな自分が嫌だ。

そう言ったら?
私はなんていうだろう??


その言葉を自分にこそかけてみよう!!!!



💗
ねぇ。
あなたが回復して嬉しいわ!
また一緒に外を歩いたり、一緒にスポーツできるのがすっごく嬉しいの。
日頃から鍛えていたあなたならすぐに元に戻るし、一緒にウォーキングするのも大歓迎!
それに少しふっくらしたあなたもとっても可愛いと思うから、元気出してね。

みんな大切な人にはきっと、こんなふうに言いますよね。

きっと本心で。

大切な人=それは自分自身

仕事で思うように行かなかった時や

子育てで行き詰まった時

恋人に振られた時

テストで不合格だったとき

💗
自分をこの世で1番大切な人だと思って
言葉をかけてみませんか?☺️

みんなが自分を大切にしたら、世界はもっと優しい場所になるはず❤︎




#マインドフルネス #マインドフルに生きる #自己尊重 #みんなが自分を大切にしたら世界はもっと平和になる

マインドフルネスセラピスト mikiko

幸せな毎日を作るには、マインドとスピリットの両面からのケアを✨ スピリット✳︎数秘で知る持って生まれた資質の生かし方と、なりたい自分へ導く天然石のご提案。 マインド✳︎誰にでもできる、ストレッチや呼吸法とともに、マインドフルネス瞑想をする4回セットの講座、開催しております。 「今ここ」につながる穏やかな時間をご一緒しましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000